移行期医療・移行支援

疾患別医療情報のページを更新しました。

カテゴリー:お知らせ / 移行期医療・移行支援

2021.05.07

疾患別医療情報のページでは、各学会が公開している移行期医療に関する情報を発信しています。

 

この度、

  • 日本小児外科学会(外科疾患を有する児の成人期移行についてのガイドブック)
  • 日本小児腎臓病学会・日本腎臓病学会(小児CKD患者における移行医療についての提言(2015/3)・思春期・青年期の患者のためのCKD診療ガイド(2016))
  • 日本小児栄養消化器肝臓学会(成人移行期小児炎症性腸疾患患者の自立支援のための手引書[2017])

 

のリンクを掲載させていただきました。

その他学会の情報も掲載準備中です。

ご活用ください。

📖大阪版移行期医療・自律自立支援マニュアル (大阪府移行期医療支援センター編集)公開のお知らせ

 移行期医療(transition)の目的は、小児期発症慢性疾患を持つ患者が、社会の中で病気を持っていても、その人らしく生きることです。

 本マニュアルは、必ずしも“転科(transfer)”を目的としない視点で作成しました。それは、移行期医療における“転科(transfer)”は、移行期(小児期から成人・老人期まで続く継続した慢性疾患医療の一時期)におけるイベントの1つに過ぎず、転科になるか,併診になるか,小児診療科で診続けることになるかは、患者,家族・養育者が決めることであり、我々医療者はその選択を患者自身が自己決定出来るように力を付ける手助けをすることが”移行期医療”には大切であると考えます。本マニュアルでは、大阪版の移行期医療・自律自立支援についてまとめました。是非ご活用下さい。

 

📚 大阪版移行期医療・自律自立支援マニュアル(全文)

 

目次
第1章:移行期医療

1.移行期医療とは

2.言葉の定義 ~移行期、移行期医療(transition)、移行支援、転科(transfer)~

3.移行支援とは

 

第2章:大阪府における移行期医療支援体制 

1.大阪府の難病政策について 

2.大阪府移行期医療支援センターについて

 

第3章:移行支援の基礎となる自立支援 

1.発達段階を考慮した移行支援 

2.小児期発症慢性疾患患者の思春期の心理的課題 

3.赤ちゃんからはじめる自律・自立支援 

       ~病気をもつ子どもの成長に伴走するスタッフの方へ~ 

4.病院における各職種の移行支援 

5.地域における移行支援

 

症例集:移行支援の実際(チャンピオンケースの紹介) 

事例1:胆道閉鎖症のある10歳 女児 

事例2:てんかんのある中学生女児 

 

📒 大阪版移行期医療・自律自立支援マニュアル 参考資料

 ・TRAQ日本語版

 ・子どもの療育行動における自立のためのめやす (1枚目)

 ・子どもの療育行動における自立のためのめやす(2枚目)

 ・ここからチェック(小学生) 

 ・ここからチェック(中学生以上)

 ・医療福祉制度

 ・手当・年金

 ・障害者総合支援法

 ・障がい福祉サービス利用までの流れ

 ・障がい者総合支援制度によるサービス体系

総排泄腔遺残症に関する市民公開講座のご案内:情報提供

カテゴリー:移行期医療・移行支援

2021.01.13

総排泄腔遺残症に関する市民公開講座・総排泄腔患者医療者交流会のご案内

九州大学大学院医学研究院小児外科学分野

九州大学大学院医学研究院保険学部門看護学分野

 

2021年2月27日(土)

① 10:00~12:20 オンライン市民公開講座・ランチョンセミナー

  内容:総排泄腔遺残症ってどんな病気??」

  参加対象者:全国の総排泄腔関連疾患の患者とその家族、医療従事者、一般市民

② 13:00~15:00 オンライン交流会

  参加対象者:全国の総排泄腔関連疾患の患者とその家族、医療従事者

       (一般市民の方の参加はご遠慮下さい)

 

詳しくは、こちらをご覧ください。

 

小児在宅医療に関する研修会のご案内(大阪府医師会)の追加情報です。

カテゴリー:移行期医療・移行支援

2021.01.07

小児在宅医療に関する研修会のご案内 追加情報

 

小児在宅医療に関する研修会のご案内

 

第1回:小児在宅医療に関する研修会 プログラム

 

第2回:小児在宅医療に関する研修会 プログラム

 

 

詳しくは、大阪府医師会ホームページ”在宅医療に関する研修会”のページをご覧ください。

[終了]小児在宅医療に関する研修会のご案内(大阪府医師会)

カテゴリー:移行期医療・移行支援

2021.01.06

 大阪府、大阪府医師会(小児の医療的ケア検討委員会)主催の「在宅の重症心身障がい児(者)・家族に関わる医療者を育成する講義」が下記日程で開催されます。

 大阪府移行期医療支援センター センター長  位田 忍 先生が、移行期医療の概念を取り入れた内容の講義をする他、重症心身障がい児(者)・家族に関わる医療者の育成をめざすための講義となっておりますので、どうぞ皆様ご参加下さい。

 

○ 小児在宅医療研修会

<令和2年度>

テーマ「在宅の重症心身障がい児(者)・家族に関わる医療者を育成する講義」

◆第1回小児在宅医療研修会

開催日時:2021年1月15日(金) 午後2時~4時30分

開催日時:2021年1月20日(水) 午後2時~4時30分

開催日時:2021年1月28日(木) 午後2時~4時30分

 

◆第2回小児在宅医療研修会

開催日時:2021年2月10日(水)午後2時~4時30分

開催日時:2021年2月18日(木)午後2時~4時30分

開催日時:2021年2月25日(木)午後2時~4時30分

 

詳しくは、大阪府医師会のホームページをご覧ください。https://www.osaka.med.or.jp/doctor/homecare.html

大阪府健康医療部保健医療室地域保健課 母子グループによるニード調査のリンク掲載

カテゴリー:移行期医療・移行支援

2020.08.31

・平成30年 大阪府健康医療部保健医療室地域保健課 母子グループが行った、府内に在住する慢性疾患児童及びその保護者対象の療養生活の状況や支援ニーズ等に関する調査報告のリンクを掲載させていただきました。”各機関での移行支援”の”福祉”をご覧ください。

・平成30年度 慢性疾患児療養生活調査報告書【概要版】



ページ上部へ戻る